新得町への移住情報
北海道 北の大地への移住促進事業
新得の暮らしを体験してみませんか?
移住ガイドブック
- 新得町移住ガイド(PDF形式:4MB)
移住者の声
移住相談 ワンストップ窓口
私たちが、ご相談に対応させていただきます。
担 当:新得町観光協会(新得町役場産業課内)
担当者:米地奈々 / 加賀谷敬
電話番号:0156-64-0522
E-mail: shintoku2@bz04.plala.or.jp
※迷惑メール対策のため「@」を全角にしています。メールを送る際は、半角に置き換えてください。
住 所:〒081-8501 北海道上川郡新得町3条南4丁目26番地
担 当:新得町観光協会(新得町役場産業課内)
担当者:米地奈々 / 加賀谷敬
電話番号:0156-64-0522
E-mail: shintoku2@bz04.plala.or.jp
※迷惑メール対策のため「@」を全角にしています。メールを送る際は、半角に置き換えてください。
住 所:〒081-8501 北海道上川郡新得町3条南4丁目26番地
まちの概要・セールスポイント・こだわり
新得町ってどんな町?
- 北海道でも有数のリゾート地
- 農業体験や自然体験スポットがたくさん
- 夏はゴルフ・カヌー・ラフティング、冬はスキーが楽しめます
- 日本一のそばの町(高品質の「そば」が食べられます)
首都圏からのアクセス
◎羽田空港から新千歳空港まで飛行機で1時間10分
→新千歳空港から新得町までJRで1時間45分、車で2時間
◎羽田空港からとかち帯広空港まで1時間35分
→とかち帯広空港から帯広駅までバスで40分、帯広駅からJRで30分
→とかち帯広空港から新得町まで車で1時間10分
→新千歳空港から新得町までJRで1時間45分、車で2時間
◎羽田空港からとかち帯広空港まで1時間35分
→とかち帯広空港から帯広駅までバスで40分、帯広駅からJRで30分
→とかち帯広空港から新得町まで車で1時間10分
住まい情報
仕事情報
便利に暮らす
交通の便が最高です(JR・国道)
特急列車が全便停車します。
特急列車が全便停車します。
- 札幌市中心部へ JR特急で2時間
- 帯広市(人口17万人)の中心部へ JR特急で30分、車で55分
安心して元気に暮らす
楽しく暮らす
スポーツ施設が充実
各種講座が充実、文化活動の場
桜の名所
新得神社山、梅の名所: 狩勝高原梅園
来場者数2万人のイベント
「しんとく新そば祭り」が9月最終日曜日に開催されます
西十勝の移住情報
北海道の移住情報
お問合せ
shintoku2@bz04.plala.or.jp
※迷惑メール対策のため「@」を全角にしています。メールを送る際は、半角に置き換えてください。
※迷惑メール対策のため「@」を全角にしています。メールを送る際は、半角に置き換えてください。
このページの情報に関するお問い合わせ先
地域戦略室 電話番号:0156-64-0521FAX:0156-64-4013
地域戦略室 電話番号:0156-64-0521FAX:0156-64-4013