入札・契約
令和3・4年度の競争入札参加資格審査申請(物品・役務)の受付について
令和3・4年度に新得町が発注する物品の購入・役務の提供等に係る競争入札参加資格審査申請を次のとおり受付します。
競争入札等に参加するためには、競争入札参加資格審査申請を行い、競争入札等参加資格者名簿に登録されることが必要です。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、郵送での提出にご協力ください。受理票が必要な方は、返信用封筒と切手を同封してください。
競争入札等に参加するためには、競争入札参加資格審査申請を行い、競争入札等参加資格者名簿に登録されることが必要です。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、郵送での提出にご協力ください。受理票が必要な方は、返信用封筒と切手を同封してください。
(1)受付期間
令和3年1月12日(火)~令和3年2月12日(金)必着
※開庁時間内(土曜日、日曜日及び祝日を除きます。)
令和3年1月12日(火)~令和3年2月12日(金)必着
※開庁時間内(土曜日、日曜日及び祝日を除きます。)
(2)提出先
〒081-8501 北海道上川郡新得町3条南4丁目26番地
総務課契約管財係
〒081-8501 北海道上川郡新得町3条南4丁目26番地
総務課契約管財係
(3)提出方法
一覧表を参照のうえ、提出書類を郵送または持参してください。
一覧表を参照のうえ、提出書類を郵送または持参してください。
- 提出書類一覧表(PDF形式:104KB)
(4)提出様式
- 申請書様式(物品・役務)Excel(エクセル形式:82KB)
- 申請書様式(物品・役務)PDF(PDF形式:475KB)
- 暴力団排除に関する誓約書 Word(ワード形式:15KB)
- 暴力団排除に関する誓約書 PDF(PDF形式:104KB)
- 年間委任状 Word(ワード形式:14KB)
- 年間委任状 PDF(PDF形式:51KB)
- 使用印の届 Word(ワード形式:13KB)
- 使用印の届 PDF(PDF形式:44KB)
- 受理票 Excel(必要な場合のみ)(エクセル形式:13KB)
- 受理票 PDF(必要な場合のみ)(PDF形式:37KB)
令和3・4年度競争入札参加資格審査申請(建設・設計)の受付について
令和3・4年度に新得町が発注する建設工事等の入札に参加を希望する方の申請の受付方法について、お知らせします。
新得町においては、令和2年9月30日に設置された北海道市町村入札参加資格共同審査協議会における共同審査の参加自治体として「北海道市町村入札参加資格共同審査システム」のモデル自治体の選定を受けて、入札参加資格申請について共同審査にて実施することとなります。
つきましては、下記のお知らせをご覧いただきますようお願いします。
また、前回の資格審査から申請手続きが変更となりますので、申請手続きの取扱い、行政書士へ事務手続きを依頼されている場合も含め、申請準備につきまして、ご留意いただきますようお願いします。
(12月15日掲載)一般財団法人北海道建設技術センターのホームページに「北海道市町村入札参加資格共同審査ポータルサイト」が開設されましたのでお知らせします。
新得町においては、令和2年9月30日に設置された北海道市町村入札参加資格共同審査協議会における共同審査の参加自治体として「北海道市町村入札参加資格共同審査システム」のモデル自治体の選定を受けて、入札参加資格申請について共同審査にて実施することとなります。
つきましては、下記のお知らせをご覧いただきますようお願いします。
また、前回の資格審査から申請手続きが変更となりますので、申請手続きの取扱い、行政書士へ事務手続きを依頼されている場合も含め、申請準備につきまして、ご留意いただきますようお願いします。
(12月15日掲載)一般財団法人北海道建設技術センターのホームページに「北海道市町村入札参加資格共同審査ポータルサイト」が開設されましたのでお知らせします。
- (11月20日掲載内容)令和3・4年度建設工事等入札参加資格審査申請の今後のスケジュールと受付方法に(PDF形式:618KB)
- (10月7日掲載内容)令和3・4年度建設工事等入札参加資格審査申請の受付方法(PDF形式:539KB)
【申請受付期間 令和3年1月12日(火)~令和3年2月12日(金)】
工事・委託標準書式について
平成27年度より、契約後に用いる着工届及び工事完成通知書等、受注者から発注者(新得町)に提出するものに関する標準書式を作成しました。
以下のリンクよりダウンロードし、必要事項を入力の上、提出願います。
以下のリンクよりダウンロードし、必要事項を入力の上、提出願います。
競争入札参加資格申請の変更届について
令和1・2年度競争入札参加資格審査申請について、申請後に次のような変更があった場合には変更届の提出が必要です。
(1)商号又は名称に変更があったとき
(2)組織に変更があったとき
(3)代表者に変更があったとき
(4)所在地に変更があったとき
(5)電話番号に変更があったとき
(6)許可及びその他の登録等に関する事項に変更があったとき
(7)その他申請事項に変更があったとき
変更後は速やかに提出してください。
変更届の様式は、以下の様式により提出してください。
建設工事 → 北海道市町村統一様式
物品・役務等 → 新得町様式 又は 北海道様式
※添付書類は、変更内容の分かる登記事項証明書や許可書の写し等をつけてください。
(1)商号又は名称に変更があったとき
(2)組織に変更があったとき
(3)代表者に変更があったとき
(4)所在地に変更があったとき
(5)電話番号に変更があったとき
(6)許可及びその他の登録等に関する事項に変更があったとき
(7)その他申請事項に変更があったとき
変更後は速やかに提出してください。
変更届の様式は、以下の様式により提出してください。
建設工事 → 北海道市町村統一様式
物品・役務等 → 新得町様式 又は 北海道様式
※添付書類は、変更内容の分かる登記事項証明書や許可書の写し等をつけてください。
- 物品・役務等変更届(ワード形式:15KB)
- 物品・役務等変更届(PDF形式:78KB)
入札結果閲覧表(郵便入札のみ)
- 5月15日入札分(PDF形式:516KB)
- 5月26日入札分(PDF形式:364KB)
- 6月3日入札分(PDF形式:121KB)
- 6月16日入札分(PDF形式:61KB)
- 7月1日入札分(PDF形式:234KB)
- 12月15日入札分(PDF形式:133KB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
総務課 電話番号:0156-64-5111FAX:0156-64-4013
総務課 電話番号:0156-64-5111FAX:0156-64-4013