新得町障がい福祉計画

第5期障がい福祉計画の策定について

 平成30年3月に策定した「第4期新得町障害福祉計画」が令和2年度末で満了となることから、国の制度や法令の改正並びに障害のある人に対する施策を踏まえるとともに、平成28年に施行した「障がい者の理解促進並びに障がい者が暮らしやすく、社会参加可能な地域作りの推進に関する条例(町障がい者条例)」の理念に基づき、今後の障がい福祉サービス等の課題やニーズに対応した施策等を展開するため、「第5期新得町障がい福祉計画」を策定しました。

計画期間

令和3年度から令和5年度までの3年間

計画書

アンケート調査結果

・アンケート調査概要    郵送数  604通、回答数  305通、回答率  50.5%
1.対象者
   身体障害者手帳、療育手帳及び精神保健福祉手帳所持者、障がい福祉サービス利用者、自立支援医療(精神通院医療・更生医療)受給者、特別児童扶養手当受給者、特別支援学校通学者、日中一時支援事業利用者

2.実施時期  令和2年5月1日~5月30日

パブリックコメント

このページの情報に関するお問い合わせ先

保健福祉課

電話番号:0156-64-0533

fax番号:0156-64-0534